QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
たんご

2010年12月06日

カーニバル♪

今日もぽかぽか日和icon01

この季節、クアトロに彼らが来ていたのに
仕事やなんやらでたどり着けず、見れなかったの
思い出すな~。
やっぱ何がなんでも行かなきゃな。


  


Posted by たんご at 09:09Comments(1)好きなこと

2010年08月11日

お昼ごはん

母がでかけたので、ひとり昼ごはん。buta

十六雑穀 貝柱入り粥
じゃこと水菜炒め
トマトとチーズのオムレツ
高菜(九州土産)

作りすぎたかな。オムレツがね、具を入れると大きさがわかんない。
高菜が・・・おいしい。
お粥がすすんじゃって、ひとりで全部食べてしまったicon10
基本食いしん坊です。
本日はたんごろくに掲載してます。
                                                      間違えたのさ。

  


Posted by たんご at 14:18Comments(3)生活

2010年08月08日

たんごろく から ねこのまんまへ

被写体のモデル拒否により、たんごろくは、ねこのまんまへ移行します。buta  


Posted by たんご at 09:24Comments(0)思うこと

2010年08月07日

ご愛顧ありがとうございました

 パシャパシャ撮らないでよiconicon
 
 一枚ごとに魂が抜けていく・・・(母)
 えー?!でもストレスたまるかな?
 もうやめるね。
 短い間でしたが’たんごろく’を見て下さった皆様、
 ありがとうございました。buta
   


Posted by たんご at 21:51Comments(0)にゃんこ

2010年08月07日

恋愛成就???

 ポテトチップス恋をする~♪
 きゃっheart
 ハートチップス? 恋愛成就間近かも~icon
    


Posted by たんご at 20:39Comments(0)生活

2010年08月07日

良薬はくちに苦し

 今日はお母さんがおけいこの日なので、ゆかたでお出かけ。
着替えに大変だから、朝からクーラーだいっhome01

 そのすきにやっておきたいことがあるぞ。
家のアロエ君が巨大化してきて、このままではおばけになっちゃう。
かじったって苦いし、消化しきれない・・・。

 化粧水を作ればいいじゃないか!icon
 前回、試作して今回は2度目。
 グリセリン900円くらいと精製水70円くらいかな。
グリセリンはスプーン1杯くらいで充分なので、どんだけもつんだ?
あとは、容器を無印で買って入れるだけと。 
安いな~。一度目を使ってなんでもなかったから大丈夫wakaba

 今回アロエを入れすぎて、アロエをこしたコーヒーフィルターが
破れたので、透明度の低い化粧水が出来上がりましたとさ。
  


Posted by たんご at 09:36Comments(0)生活

2010年08月06日

今日も早いね。

 私も今日は疲れたから寝ちゃお。buta
  


Posted by たんご at 20:03Comments(0)にゃんこ

2010年08月06日

ハチコレ 2010 

 
片付けの合間に・・・。
ハチミツは美容・健康なんでも来い!なくらい体によい食べ物・・・ハチ
夏バテ防止にも、毎日ちょこちょこハチミツをとりましょう。
(あんたはハチミツ屋さんかい?)
はちみつ屋さん、憧れるわ~。
  
この前、さんぽみちさんで買った蜂蜜レモン漬けは冷たい炭酸水で
割ってみたら、おいしいheart夏の飲み物icon

使わなくなったら、洗顔や体を洗うときに泡にまぜまぜすると、キメの
細かな美人さんになりますよ。
養蜂してるとこの女性は皆さん、美肌の持ち主だもんね。

はちみつ・・・魅惑的な響きに誘われてついつい買ってしまいます。

  


Posted by たんご at 13:00Comments(3)好きなこと

2010年08月06日

コーヒーをどうぞ

コーヒー大好きです。buta
冬に暖房とコーヒーをたてるにおいがまざって漂ってくるとたまんないです。icon

朝はコーヒーを飲まないとはじまらない・・・。

うちの近くにも、おいしいコーヒーのお店が2軒もあるのに、
この日差しじゃ、コーヒーを飲みに出かけ熱中症で倒れる!icon
なんてことにもなりかねない。
                 (私、チャリ蔵なんですiconicon10

なので、おうちでコーヒーたまにカフェcoffeなこの頃です。
  


Posted by たんご at 09:04Comments(0)生活

2010年08月05日

幼なじみはスイカの名産地の子

 食事のあとにスイカ♪スイカ♪
 夏のくだものは甘くておいしいね~suika
  (ダイエットはいつからはじめるんだい?)


  
幼なじみのお父さんはスイカ農家・・・そうさ!スイカの名産地~icon 
   


Posted by たんご at 19:41Comments(0)生活

2010年08月05日

8月のテーマ

 気を散らさないこと。buta

 心配しないこと。buta

 忘れないこと。buta
 
 

         おいらにゃ関係ねーicon  


Posted by たんご at 07:12Comments(2)生活

2010年08月04日

イケメンさんを掲載しました!

butaキラキラ ステキー
                              キラキラ

惚れる~heart  


Posted by たんご at 21:48Comments(0)にゃんこ

2010年08月04日

涼み中

 涼しい?気持ちいいね。buta
  うんicon  


Posted by たんご at 06:54Comments(0)にゃんこ

2010年08月03日

風は秋色♪

 日差しは強いけど、風がかわったよな~。
 もうすでに秋の気配?
 
 タイトル? いい歌だよね~。
 みんな知ってるでしょ? 
 そうでしょ?buta
 
 そんな訳で?季節の変り目はお肌の変り目。
 また、お友達のアロマセラピストさんのところにお世話になりに
 行ってきました。
 クリスタルでマッサージキラキラ ほんとに上手なんだ~icon
 今日のアロマボトルはセージと、ん?なんだっけ?
 
 インディアンを感じるこの香り。こんなの作ってみました。
 
  


Posted by たんご at 21:51Comments(0)生活

2010年08月03日

さっき食べたもんね。

 もうないよiconbuta
  ・・・・。icon  


Posted by たんご at 09:14Comments(0)にゃんこ

2010年08月02日

おまけ

 もうやめてよicon08icon
 

  


Posted by たんご at 21:07Comments(0)生活

2010年08月02日

ランチ会 2

 お昼ごはんのあとは、英会話仲間のマダムが、お茶しに’さんぽみち’に連れて行ってくれました。
 芝生のみどりが気持ちいい~ハチ

 マダムは、レッスンの時やこうしてみんなで会うときには、必ずおいしいパンを
 焼いてきてくれます。朝とかにサクッと。
 私もそんな人に憧れて、パン教室通ったな~。・・・遠い日のできごとcoffe
 今日はいちじくとくるみ入りのパン。お粉はお取り寄せした”はるゆたか”
 家まで待ちきれず、かじってしまった・・・。
 

  


Posted by たんご at 21:00Comments(0)生活

2010年08月02日

ランチ会 1

 英会話スクールの仲間と半期に一度くらいでランチに行きます。buta
 
 私が和食がいいって言ったばっかりに、お寿司が苦手な子がいながら
おすし屋さんへ。会席とかあるっていうことで・・・。icon10
           (だいたいあんたダイエット中じゃあ???)

 英会話レッスンのネタなども織り交ぜつつ、楽しいひととき・・・。
 さすが!三河のおすし屋さん。大アサリですか?

  
 そのあとは、いくら・あなご・中トロ・・・お寿司おいしいな。kao つづく。
   


Posted by たんご at 20:24Comments(0)生活

2010年08月01日

おーい!帰っておいで。

キラキラ  プチ大そうじもちょこっとずつ進んで、終わったときが楽しみキラキラ
   傍らでは・・・icon11 
   今日は、はんぱなく暑いからね~。
   大丈夫か~?戻っておいで・・・。icon 
   


Posted by たんご at 19:56Comments(6)にゃんこ

2010年08月01日

8月だね。

 息できない~。
 今日はクーラーつけちゃって。icon
  


Posted by たんご at 06:54Comments(2)にゃんこ